現在、ハーフタレントや歌手はバラエティー番組などで数多く活躍しておりその歴史も実は古くからあります。
しかも、ハーフという言葉が流行したのは1970年代から始まりもう40年以上も前から人気を博しているのです。
では、どういった経路をたどってハーフという言葉がはやり始めたのでしょうか。
その一つとして、三東ルシアさんという女性の存在が非常に大きく関わっているのです。
三東ルシアさんという存在は、一体どのような人物なのかをここから見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
三東ルシアさんのプロフィール
三東ルシアさんは、1958年に東京都で産まれました。
ハーフに見える顔立ちではありますが、実は日本人であり日本女子体育大学附属二階堂高等学校を卒業しております。
また、彼女のデビュー曲は危険な春をはじめそのかわいらしい顔立ちなのにセクシーな体系はその後の人気に火をつけます。
他にも、プレイボーイなどで水着姿を披露し茶色くカールされた前髪は多くの女性が真似するなど三東ルシアさんのファンも多くなっていくのでした。
そして、男性雑誌にグラビアとして活躍することが多くまるで外国人のようなグラマラスな体は男性にも人気があったことがわかります。
三東ルシアさんの現在の芸能活動は?
三東ルシアさんはいったん芸能活動を終了させましたが、現在も時折芸能活動しており昔からのファンも多いのではないでしょうか。
その芸能活動の内容としては、時々本を出版しライブを開くなどして芸能活動を再開しております。
2006年には、30年ぶりになるCD砂漠のバラを発売しておりその歌声は今だに健在であることが伺えます。
また、40周年となる節目の年には日日草(愛する息子へ)を発売しており一人息子への愛を歌で表現しているのです。
他にも、週刊現代に私を抱いた有名人と題し実名入りで告白するなどしこの記事に関してはとても有名になりました。
そして、バラエティー番組である爆報ザフライデーなどに出演し彼女の歴史を公開しました。
他にも、近況はブログで報告するなど精力的に活動する彼女が分かります。
今も、昔もとてもかわいらしいルックスで美しく年を重ねた三東ルシアさんの様子はブログで画像をアップしているため逐一チェックすることが可能です。
他にも、高円寺などでライブを行うなどその美しい歌声を披露したりもしています。
スポンサーリンク
三東ルシアさんの経歴や本名
三東ルシアさんの本名は尾身智美と言って、はじめは里見レイの芸名で活躍されていました。
翌年には、三東ルシアさんに芸名を変更し風吹ジュンなどと一緒にゴールデンハーフという4人組のユニットを結成しました。
これが、たいへん人気を呼び混血と言われた国際結婚の子供がハーフと呼ばれるようになったのもこのころだったのです。
また、彼女を一躍有名にしたコマーシャルがお魚になった私というホーローバスのCMであります。
こちらのコマーシャルは、お月様ぽっかりお魚になった私と言って三東ルシアさんが裸で天に昇っていくというコマーシャルでした。
その後は、数々のセクシー映画に出演されるなどしましたが1989年に芸能界を引退しました。
1994年には結婚し子供にも恵まれましたが2000年には離婚してしまいます。
その後は、生命保険会社で働いたり広告代理店に勤務するなどして生計を立てていました。
しかし、芸能界を引退後も非縄情話という写真集を披露するなどして時々活躍されるようになったのです。
このように、現在のハーフブームは三東ルシアさんが始まりと言っても過言ではないぐらい彼女の存在は大きかったと言えます。
本当は、ハーフではありませんがハーフのようないでたちは日本人女性しか知らない当時の男性たちを虜にしていったのは間違いありません。
そして、これからもその妖艶な美しさは年を重ねるごとに増していくことでしょう。
三東ルシアさんの近況報告
三東ルシアさんは、YouTubeに自身のチャンネルを持っており、近況報告をしています。
その動画がこちらです。
レコーティングや今後の抱負について語ってくれています。
今後の三東ルシアさんの活躍に期待ですね!!
ご覧いただきましてありがとうございました。
スポンサーリンク