赤坂のとあるバーでメーンバーテンダー兼マネージャーを務める小栗絵里加さん。
そんな小栗絵里香さんが可愛すぎると評判になっています!
さらに小栗さんは、『バーテンダーで日本一』という恐るべき経歴をもっています。
今回は、そんな小栗絵里加さんのプロフィールと、働く赤坂のバーについて調べてみました!
それでは、早速ご紹介します!!
スポンサーリンク
小栗絵里加のプロフィール
本名 小栗絵里加(おぐりえりか)
ニックネーム みくろん
生年月日 1984年12月10日
血液型 O型
出身地 北海道札幌市
身長 146cm
スリーサイズ B82-W52-H80
趣味 ヴァイオリン・ボンバーマン
専門 シガー・テキーラ
職業 バーテンダー
赤坂でバーテンダーとして働いている小栗絵里加さん。
実は、小栗さんは元アイドルなのです!それも元AKB!!
驚きですよね!!
「元AKBなのに赤坂で働いてるんだ。」というツッコミが聞こえてきそうですが。(笑)
実は小栗さんは元々、秋葉原にある「AKBカフェ&ショップ」で働いていました。
秋葉原で働いていたんですね!安心!!(何が安心か分かりませんが(笑))
しかし、アイドルだけではやっていくのが難しいと考えたようで芸能界を引退。
芸能界引退を機に、バーテンダーを目指すようになったようです。
10年間、複数のバーで経験を積んで今では立派なバーテンダーとなりました。
というか、見た目がスゴイ可愛いですよね・・・。
芸能界で活躍してもおかしくない程です!
また、小栗さんは頭もよく、簿記1級も持っているようです。
容姿端麗・成績優秀。
まるで漫画のヒロインみたいな設定ですね。(笑)
あと、趣味にあるボンバーマンというゲームなのですが、これは男性からするとポイント高いのではないでしょうか!(笑)
ボンバーマンはとても面白いゲームなので気になる方は調べてみてください。
「神ゲー」ですよ!(笑)
スポンサーリンク
小栗絵里加さんがバーテンダーの大会で優勝!日本一に!!
「東京 インターナショナル バーショー + ウイスキー エキスポ ジャパン 2017 ~バー サミット~」内で行われた「なでしこカップ」というものがあります。
これは、女性バーテンダー日本一を決める競技だそうです。
まず、書類審査を通過した女性バーテンダーが、オリジナルカクテルを作り、腕を競い合います。
この競技で、見事小栗さんが優勝し日本一という経歴を飾ることができました!
おめでとうございます!!!!!
こちらが優勝したときの小栗さんの画像です。
笑顔が素敵ですね!
この競技では、日本語と英語を使用するため、英語の勉強をしたそうです。
そんな英語の先生は「母親」。
小栗さんの母親は通訳の仕事をしていたようで、英語をひたすら教えてもらっていたそう。
そんな母親に小栗さんは「いつまでも頭が上がらない。」と話したそうです。
そして、見事優勝をしたときには、思わず涙が溢れたそうです。
これだけ努力して、英語も勉強して、日本一になって。
泣かないわけがありませんよね。
そしてその優勝した賞金で母親を旅行に連れていったそうです!!
小栗絵里加さんの働く赤坂のバーについて
そんな小栗さんが働いているバーについてご紹介したいと思います。
店名 bar Algernon Sinfonia
場所 赤坂見附駅 から徒歩2分
住所 〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-6 雪華堂ビル 3F
開店時間 17:30〜24:00(金曜は26:00まで)
定休日 日曜・祝日
HP:http://atcf.jp/algernonsyn/
あまりバーに行かない方でも、小栗さんをひと目見たさに足を運んでしまうかもしれませんね!
気になる方は要チェックですよ!!
最後に、バーで働く小栗絵里加さんの動画を貼っておきたいと思います!
バーで真面目に働く場面と、趣味のヴァイオリンが映っています。
動画の編集も上手くてお店の雰囲気ととても合ってますね!!
まとめ
元アイドルでバーテンダー日本一という恐るべき経歴を持つ小栗絵里加さん。
今はバーテンダーの道をひたすら極めようとしているようですね!
これからも、美しいバーテンダーとしてお客さんに笑顔と元気を与えてあげてください!
そして、気になる方はぜひお店に足を運んでくださいね!!
関連記事
→釣りガールりんかが可愛い!家族旅行するほど親と仲良し!身長や体重や経歴は?
スポンサーリンク