芸能界で活躍する女性は多いですが、活躍の場も様々です。
最近では必ずテレビに出るわけではなく、インターネットの世界から活躍を広げる人もいます。
そして「モテ」という点は、女性にとって非常に興味が湧く分野でもあります。
そんなモテ女子を目指す人が注目する菅本裕子ことゆうこすという女性がいます。
モテクリエイターという新しい肩書をつくり、今中高生に注目されているのです!
今回は、そんなモテクリエイターのゆうこすのwiki風プロフィールについて。
また元HKTということでHKT時代と脱退した理由、そして現在の収入について紹介します!
スポンサーリンク
菅本裕子ことゆうこすのwikiプロフィール
本名 菅本裕子(すがもとゆうこ)
愛称 ゆうこす
生年月日 1994年5月20日
出身地 福岡県北九州市
血液型 B型
身長 160cm
体重 46kg
スリーサイズ B88-W62-H88
ゆうこすは本名「菅本裕子」。
2016年の講談社主催女性アイドルオーディション「ミスiD2016」で結果を残したことがブレイクのきっかけです。
小悪魔系ぶりっこキャラをどんどん発揮し、なんと準グランプリを受賞!
元々メイクやモテしぐさについては詳しいらしく、インターネット・SNSでどんどん配信しています。
モテクリエイターという異名は自分で言っているんだそうです。(笑)
実は、自称「モテる為に生きている」とまで言うほどの自信家なのです!!
元々は別の活動をしていましたが、モテたいという思いとそれを配信するのは彼女にとって天職なのでしょう。
活躍もSNSやLINE LIVE・Youtubeなどたくさん。
不思議と女性のアンチも少ないのでこれからも支持されていくでしょう。
ゆうこすのHKT時代について
ゆうこすは初めからモテクリエイターをしていたわけではありません。
ゆうこすの以前は、実はあの有名なAKB姉妹グループのHKT48のメンバーだったのです!
2011年(当時17歳)に加入して、若さと笑顔とトーク力でどんどんチームで活躍しました。
これだけ魅力的な部分が揃っているので、さらなる活躍が期待できそうですよね!!
しかし、その活躍し始めた翌年の2012年に電撃脱退をしてしまいました。
一体なぜなんでしょうか。
スポンサーリンク
ゆうこすがHKT48を脱退した理由について
ゆうこすは何故、活躍していたHKT48を脱退してしまったのでしょうか!!
原因・理由は以下の2点です。
- 元々料理の道に興味があり、料理の道に進んでみようと思ったこと。
- 特定のファン1人と私的交流をしてしまったこと。
です。
これは、恐らく2つ目の特定のファンとの私的交流が強かったんじゃないかと思われます。
そんなゆうこすが脱退した理由を語っている動画がこちらです。
ゆうこすは、ファンから「アイドルとしての自覚がなさすぎる」と言われたこともありました。
ゆうこすにとってかなり厳しい時期だったでしょうね。
そして、引退してしばらくは日の目を見ずに注目されることがかなり少なくなりました。
ただ、それからされるとHKT48時代に培ったテクニックと手腕でどんどん活躍。
復帰していくことに成功しました。
HKT48で学んだことが今につながっているんでしょうね!!
ゆうこすの月収・年収について
モテクリエイターとして活躍する元アイドルゆうこすさん!
相当稼いでるんだろうなと思いますよね。(ゲスい考えですみません・・。笑)
モテクリエイターはイベントやSNSの活動が中心です。
その時々で規模も報酬も違うため、月収や年収を想定をしにくいですね。
しかし本人が「昔と比べて年収は100倍以上!」と話しています。
恐らく、HKT48グループの当時の人気と位置づけからすると当時の月収は10万円にも届かなかったんではないかと思います。
それが現在では100倍以上ということなので、年収1000万円前後になるのではないでしょうか!!
月収では80〜90万円程だと予想します。
この年にしては十分すぎる年収ですね。羨ましいです。(笑)
まとめ
ゆうこすはHKT48という人気アイドルを経てモテクリエイターとして新しい活動をしています。
女性からの需要もあり仕事もあり、支持も多く得ています。
これからゆうこすの活躍を聞くことは多くなってくるでしょうね!!
関連記事
→小栗絵里加(元アイドル)のwikiプロフィール!現在は赤坂でバーテンダー!場所はどこ?
→井本彩花が美少女コンテストのグランプリ受賞!特技はバレエ!歌が苦手?
スポンサーリンク