フットボールアワーの後藤さんと羽鳥慎一さんが司会する人気バラエティ番組「得する人損する人」
その番組で、オードリーの春日俊彰さんが「東大受験に挑戦する!」という企画が始まりました。
以前、「電波少年」というテレビ番組で、お笑い芸人の坂本ちゃんが東大を目指す企画がありました。
8ヵ月毎日勉強した結果、残念ながら東大に受からなかったものの日本大学に見事合格しました!
さて今回、春日さんは一体どういう結果になるのでしょうか。
スポンサーリンク
オードリーについて調べてみた
オードリーと言えば、テレビにもよく出演する有名お笑い芸人です。
オードリーとは?
(左)若林正恭 (右)春日俊彰
コンビ名 | オードリー |
所属事務所 | ケイダッシュステージ |
結成日 | 2000年4月 |
芸種 | 漫才 |
今やテレビでも頻繁に映るお笑いコンビ、オードリー。
2008年にM-1グランプリで準優勝という輝かしい経歴も持ちます。
コンビ間の温度感と独特なテンポの漫才が話題となり、M-1準優勝から一躍人気となりました!
二人は中学2年生のときに仲良くなり、今ではコンビを組んでお笑い芸人となっています。
そんなオードリーの春日俊彰さんと若林正恭さんについて見ていきましょう!
春日俊彰とは?
本名 | 春日俊彰(かすが としあき) |
出身地 | 埼玉県所沢市 |
生年月日 | 1979年2月9日 |
血液型 | B型 |
身長 | 176cm |
体重 | 84kg |
オードリーのボケ担当の春日俊彰さん。
今回の東大受験に挑戦する本人です。
学生時代は水泳部に所属していたという春日さんは、ムキムキの肉体が印象的でしょう。
今ではバラエティ番組に引っ張りだこで、テレビ番組の他にも
声優、俳優、ボディビルダー、レスリングなど様々な分野で活躍されています。
相方:若林とは?
本名 | 若林正恭(わかばやし まさやす) |
出身地 | 東京都中央区明石町 |
生年月日 | 1978年9月20日 |
血液型 | O型 |
身長 | 169cm |
体重 | 63kg |
オードリーのツッコミ担当の若林正恭さん。
元々はボケ担当でした。
学生時代は見た目の童顔さとは裏腹にラグビー部に所属。
そして関東大会にまで出場したことがあるそうです。
若林さんもバラエティにひっぱりだこで、俳優の仕事も舞い込んできています。
映画:「ひまわりと子犬の7日間」で、日本アカデミー賞話題賞俳優部門を受賞しました。
スポンサーリンク
東大受験はどれくらい難しいの?
東大は、毎年約60万人の方が受験し、その中から約3000人の方が受かるという倍率の高さ。
日本全国の受験生の上位1%程に入っていないと合格は難しいと言われています。
また、東大を目指すライバルは受験勉強をひたすらやってきた人です。
センター試験は9割、二次試験も6割は欲しい!という超難関が東大合格なのです!
さらに、東大の問題は他の大学よりもさらに解く早さが求められます!
これだけ東大の難しさを伝えるために書きましたが、東大に入るのは難しいということが分かります。
そんなエリート中のエリートが入れる狭き門を春日さんは勝ち取ることができるのか!
まとめ
春日さんは受験経験があるので、もしかしたら・・・という可能性があるかもしれませんが。
受験から20年空いてしまったのも確か。
結果はどうなるのか先が読めませんね。
しかし、春日さんならみなさんの期待にしっかりと応えてくれるでしょう。笑
「得する人損する人」からますます目が離せません!
関連記事
→オードリー春日が東大受験!合格への勉強法は?【得する人損する人】
スポンサーリンク