天才、サラブレッドと呼ばれているバイオリニスト・三浦文彰さん。
世界中の有名なオーケストラや音楽家と共演しており、音楽界では若くして有名になってきています。
そんな素晴らしい経歴がある三浦文彰さんの過去や現在の状況について調べてみましたのでご紹介します!
スポンサーリンク
三浦文彰のプロフィール
本名 三浦文彰
読み みうらふみあき
生年月日 1993年3月23日
出身地 東京都世田谷区
身長 167cm
所在地 オーストラリア・ウィーン
出身大学 ウィーン・コンセルヴァトリウム私立音楽大学
職業 バイオリニスト
両親ともに音楽家という生まれながらにして音楽一家の三浦文彰さん。
見た目もとても爽やかで清潔感がありますよね。
現在、三浦文彰さんはバイオリニストで妹の三浦舞夏さんはピアニストとして活躍をされています。
妹の舞夏さんの画像はこちらです。
とても美人さんですよね!
ピアノやっている姿が似合いそうです。
三浦文彰さんの経歴
3歳の頃にバイオリンを始め、全日本学生音楽コンクール東京大会などの国内大会で入賞。
2009年10月 世界三大バイオリン・コンクールのひとつである、ドイツのハノーファー国際ヴァイオリン・コンクールに史上最年少の16歳という若さで優勝。
また、同年に第20回出光音楽賞を受賞。
2015年 日本初のゲーム音楽プロ交響楽団であるJAGMOの「伝説の戦闘組曲」に参加。
2016年 NHK大河ドラマ『真田丸』の音楽テーマを務める。
3歳の頃から音楽一筋で、その才能が開花されて史上最年少で優勝も飾っていますね。
この他にも、世界中のオーケストラの方と共演したりと様々な活躍をしています。
現在は、海外を中心に活動を行っております。
スポンサーリンク
三浦文彰さんの腕前について
三浦文彰さんのバイオリンの腕前がスゴいのは経歴から分かると思います。
では、実際の腕前はどうなのか、動画で見ていただきましょう!!
飲み込まれるような腕前と音色ですね。
もう単純かもしれませんが、スゴい・・・。という言葉が1番あってると思います。
指の動きが驚異的です。笑
まとめ
音楽一筋で早いうちから才能を開花してとてつもない経歴を持っている三浦文彰さん。
現在は海外でも実力を認められ大人気となっているようです。
日本でもコンサートは定期的に行われているようなので、気になる方はチェックしてみてください。
三浦文彰さんの公式サイトはこちら。
→http://avex.jp/fumiaki-miura/
ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク