徳島県鳴門市でトラックと乗用車の衝突がありました。
衝突した車からは火が燃え広がり、車の中に人が閉じ込められたままだったそうです。
そこにたまたま車で通りかかった格闘家でK1選手の小宮山工介さんが
車の窓を肘で壊し、周りの方と中の人を救出しました。
小宮山さんは、
「格闘家をやってきて良かった。人を助けることができて嬉しい」と話したそうです。
本当に素敵ですよね。
このニュースを見た瞬間に鳥肌がたってしまいました。
燃え広がる車に近付くだけでも危険があるのに、そこをためらわずに迎える勇気。
そして肘で車の窓を叩き割る力。
こんなドラマのようなワンシーン・・・憧れますね。笑
そんな小宮山工介さんはどんな方なのでしょうか?
スポンサーリンク
小宮山工介さんとは?
本名 | 小宮山工介 |
生年月日 | 1986年12月16日 |
職業 | 格闘家 |
身長 | 171cm |
体重 | 63kg |
出身地 | 長野県上田市 |
イケメン格闘家ですね。
こんなにモテる要素がそろっているのに、正義感まで強いなんて正直嫉妬してしまいます。笑
小宮山さんが格闘家になった経緯は、
父親が空手道場をひらいていたため小宮山さんも空手を始めたそう。
また、小宮山さんにはお兄さん(名:夕介)がいるそうで
小さい頃は、2人そろって「天才空手少年」と呼ばれていたようです。
また、小宮山さんは未だ試合でKOをとられておらず、負けは全て判定負けとなっています。
戦績(2017年7月時点)
35戦29勝6敗 内、KO12
救助したあとの小宮山さん
車から救助したあとの小宮山さんの写真がこちら。
肘から血がでていますね・・・。
ここまで身を削ってまで助ける小宮山さん、本当に尊敬します。
小宮山さん、早くおケガを治されてください。
スポンサーリンク
車の窓って割れるの?
自動車のガラスはフロントガラスとそれ以外に分かれているそうです。
フロントガラス
薄い皮膜を2枚のガラスで挟んでおり、割れにくくなっている。
理由としては、運転手や助手席の人が急ブレーキ等で前に飛ばされた時にガラスを割って外に飛び出さないため。
フロントガラス以外
強化ガラスでできている。
このガラスは、広範囲に衝撃がきても中々割れないが、
一点に集中して割ろうとするとその部分から崩壊し割れる。
ちなみに『フロント=前』です。
もし車に閉じ込められてしまったら、フロントガラス以外の窓を一点に集中して
壊せば良いということですね。笑
まとめ
今回の小宮山さんのこういった行動って本当に尊敬しますよね。
もし、自分がその場にいたらどうしていたんでしょうか。
窓を壊すなんて行動は正直起こさなかったかもしれません。
消防車や警察を呼んでるくらいだったかもしれません。
そんな正義感の強い小宮山工介さん格闘界でも活躍してくれると思います。
スポンサーリンク